勤めている会社が結構いい加減で、給与明細書がまともにもらえそうにありません。
急いでお金を借りたいのですが、給与明細書無しでも借りれる方法はありますか?
急いでお金を借りたいのですが、給与明細書無しでも借りれる方法はありますか?
借入希望金額がある一定の金額以下であれば、借りれるところがあります。
給与明細書を取り寄せるのが面倒な場合
通常、消費者金融などからお金を借りる場合、収入を証明する書類が求められます。
具体的には、源泉徴収票、確定申告書、給与明細書のいずれかを提出するようになります。
ただ、こういった書類を準備するのには、時間が掛かってしまう場合があります。
また、安定した収入がしっかりあったとしても、雇用形態がアルバイト(パート店員)であった場合、なかなか給与明細書を出してくれないというケースも意外に多かったりするものです。
もちろん、給与明細書を出すことは、企業にとっては所得税法第231条で義務づけられているのですが、法律に違反しているからといって、法的な手続きを取るのも、面倒ですし時間が掛かります・・・
「とにかく早くお金を借りたい!」という方にとっては、収入証明書が大きな壁になってしまうことってありますよね。
給与明細書がなくても、お金を借りる方法
実は、給与明細書がなくても、お金を借りることは可能です。
消費者金融や銀行のカードローンは、大きく3つのパターンに分かれることが多いです。
1. 借入金額に関係なく、収入証明書が必要
2. 借入金額が50万円以下(他社からの借入金額も合わせて100万円以下)であれば、収入証明書は不要
→大手の消費者金融ではこのルールのところが多いです。
3. 借入金額が100万円以下であれば、収入証明書は不要
→銀行系のカードローンによく見られます。
(※上限額が200万円や300万円に設定されている場合も稀にあります。)
収入証明書が不要の場合、あと必要になってくるのは、免許証(なければ、健康保険証やパスポート)など、本人確認書類のみとなります。
もちろん、50万円や100万円というラインは、希望する借入金額で、実際に借りれる金額は、あくまでも審査に基づいた金額になりますが、是非、この方法を使って、スピーディーにお金を借りることが出来ればいいですよね。