お金を借りる時に親にばれないオススメのカードローン!

お金を借りる時、親にばれないようにするには、いくつか守るべきポイントがあります。

ここでは、学生の方など、実家で親と同居している方でも、カードローンやキャッシングを利用する際、親にバレずに内緒でこっそり借りるための方法をお伝えしていきます。

お金を借りたことが親にバレるルート

お金を借りる時、親にばれないようにするためには、まず、カードローンやキャッシングを利用する際、以下のような親にバレる5つのパターンを知っておく必要があります。

審査の際、自宅に電話が掛かってくる

ローンカードや契約書が自宅に届く

利用明細が自宅に届く

ローンカードや通帳を見られる

滞納した際に、自宅へ連絡が来る

つまり上記のルートをチェックして、そこをしっかり押さえてしまえば、親にばれないようお金を借りることが出来るということになります。

お金を借りる時、親にばれない方法

では、どのような対処法を取っていけば良いのか、具体的な方法を解説していきます。

自宅への連絡を防ぐ

お金を借りるときのカードローン審査の際、自宅へ電話連絡が来ないようにする方法は簡単です。

それは申し込みの際、ご自身の携帯電話のみを記入することです。

もちろん、固定電話を記入して、業者から自宅に電話が掛かって来たとしても、担当者の個人名で掛かってくるなど、プライバシーの配慮はしっかりされています。

ただ、それでも疑い深い親御さんには分かってしまう可能性があるので、心配な方は、携帯電話番号だけを記入するのが良いでしょう。

固定電話を記入しないと審査に不利になる?

自宅の固定電話を書かないと審査に不利になってしまうのではと心配する方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、最近は、固定電話を持たない家庭の割合は、年々確実に増えています

総務省が発表した”通信利用動向調査”のデータによると固定電話の世帯毎の保有率は、平成22年では85.8%でしたが、平成26年には75.7%となり、約4世帯に1世帯が固定電話を持っていないという状況になっています。

今後、スマートフォンが普及する中で、この数値は更に下がることが見込まれます。

その分、携帯電話の番号しか書かなくても審査への影響は小さくなってきていると言えます。

自宅への郵送物を防ぐ

カードローンの申込を行なうと、基本的にはローンカードや契約書類などの郵送物が自宅に送られてきます。

もちろん、この場合でも各業者は、お金を借りることが親にばれないよう配慮はしてくれます

具体的には、差出人のところを銀行カードローンは銀行名を使ったり、消費者金融は差出人を下記のように変えて送ったりしています。
店舗・自動契約機・ATM情報は随時変更されるため、最新情報はプロミス公式サイトをご確認頂けます様お願い致します。

プロミス パルセンターまたは事務センター
SMBCモビット MCセンター
アコム ACサービスセンター
アイフル AIセンター

ただし、昨今のネット社会では、差出人をネットで検索すると、どこが発行した郵送物であるかが分かってしまいます

その対策として、ローンカードや契約書が自宅に届かないようにして、お金を借りることが親にばれないようにするには、二つの方法があります。

一つは店舗や自動契約機へ行き、そこでローンカードと契約書を受け取るという方法です。

そして、もう一つは“郵送物なし”でWEB完結で出来るサービスを利用するという方法です。

利用明細書が届くのを防ぐ

ローンカードや契約書が自宅に届かなかったといって安心するのはまだ早いです。

実際に借入や返済を行なった後、利用明細が自宅に郵送で送られてくることがあるからです。

契約の際、ローンカードが送られてくる場合は”ご本人様限定配送”で送ってくれるところも多いので、親が直接受け取る可能性は少ないです。

しかし、利用明細の場合は、通常の郵便で送られて来るので、親御さんが勝手に中身を見てしまって、お金を借りることが親にばれる可能性は十分あります。

特に、振込キャッシングや提携ATMを利用した場合は、基本的に利用明細が郵送されてしまうのでご注意下さい。

ただ、利用明細の郵送は、以下のようにWEB明細を利用するなどして防ぐことが出来るので積極的に活用していきましょう。

店舗・自動契約機・ATM情報は随時変更されるため、最新情報はプロミス公式サイトをご確認頂けます様お願い致します。

プロミス 申込時にWEB明細を選択
SMBCモビット 契約後に会員サービス”Myモビ”にログインして、領収書や利用明細書をネットでダウンロードする
アコム 審査完了後に受信する「契約手続きのお願い」か、契約後に利用できる会員画面から明細書の電磁交付を選択
アイフル WEB明細はないが利用明細を送付希望しない旨を伝えることが可能
(※その代わり、振込キャッシングと一部提携先のATM/CDが使えなくなる)

ローンカードや通帳を見られないようにする

お金を借りる時、親にばれないようにするため、気を付けないといけないのは、電話や郵送物だけではありません。

ローンカードが見つかることによって、カードローンを利用していることがバレることもあります。

また振込による借入や返済を行なった履歴は通帳に残るので、それを見られてバレる場合もあります。

ローンカードに関しては、絶対見つからないところで管理するか、カードレスのサービスを利用するなどして対処するようにして下さい。

また、通帳に関してもキャッシングの取引で使うものは、通常使う通帳とは別に作っておくなどして、家族に見つからないようにしましょう。

返済遅延(滞納)による連絡を防ぐ

最後に注意すべきなのは、返済の遅れによる連絡です。

貸金業者が取り立てを行なう際、貸金業法21条1項(取り立て行為の規制)により、催促の連絡をする場合も、まずは本人に連絡するのが原則となっています。

しかし、本人と連絡が取れなくなった場合は、やむを得ない事情と判断され、本人以外の家族へも連絡をするようになってきます。

それまでお金を借りることを親にばれないようにするため、どんなにがんばっても、延滞をしてしまうと、それまでの努力が無駄になってしまいます。

それどころか、返済遅延という形でバレてしまうので、ダメージもより大きくなります。

ですから、親にまで連絡が行ってしまう前に、必ず以下の対策を取るようにして下さい。

返済遅延をしてしまった後、業者から電話が来たら必ず出る

もし電話を取れなかったら、必ず折り返し連絡をする

滞納しそうになったら、事前に業者へ連絡して相談をする

プロミスなら親にばれないようお金を借りることが出来る!?

では、お金を借りる時、親にばれないようにするため、どのカードローンが良いかという話になりますが、ずばりプロミスをオススメいたします。

まずプロミスは、WEB完結のサービスを利用することによって、”郵送物なし”かつ”カードレス”で手続きを行なうことが出来ます。

もし必要であれば、後からローンカードを発行することも可能です。

もちろんプロミスでは自動契約機でローンカードや契約書類を受け取ることも可能ですし、WEB明細にもしっかり対応しています。

プロミスは、親にばれないようお金を借りるためのポイントをしっかり押さえてくれている代表的な消費者金融だと言えます。

さらに、初めてプロミスと契約をする方であれば、30日間無利息サービス(※メールアドレス登録とWEB明細利用の登録が必要です)を利用することが出来るので、返済が遅れるリスクを減らすことも出来ます。

学生ローンよりプロミスをオススメする理由

お金を借りる時、親にばれないようにしたい方の中には、学生の方も多いでしょう。

そういった学生の中には「学生ローンではダメなの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

学生ローンは、学生向けに特化したカードローンなので、借りやすいという側面もあります。

しかし、以下のようなデメリットがあるので、学生ローンよりは、プロミスのような大手の消費者金融で借りることをオススメいたします。

限度額が低くなる

学生ローンのメリットとして審査基準が低くなるという点が挙げられますが、その分、限度額も低くなり、最大でも50万円と決まっているところが多いというのが実情です。

自動契約機がない

学生ローンの場合、大手の消費者金融などと違い、自動契約機がないため、ローンカードや契約書類を受け取る場合は、郵送物は必須となってしまいます。

自動契約機がない分、申込の選択肢が狭くなってしまっているところがあります。

それによって、即日融資が可能となる条件もかなり限定されてしまったり、即日融資自体が出来ない可能性も高くなります。

さらに、学生ローンは、親御さんが同意の上で申し込むケースが多いので、その段階で親にバレてしまいます。

ちなみに全く収入のない学生であれば、プロミスで借りることは出来ません。

ただ、20歳以上で(69歳まで)、パートやアルバイトでも安定した収入があれば、審査に通過した上で、利用することが可能となっています。

条件を満たせばSMBCモビットもあり

もし、パートやアルバイトではなく社会保険証や組合保険証を持っていて(つまり正社員か公務員)、かつ三井住友銀行または三菱UFJ銀行またはゆうちょ銀行の普通預金口座を持っていれば、SMBCモビットのWEB完結申込という選択肢もあります。

SMBCモビットのWEB完結申込であれば、”郵送物なし”なので、親に内緒で借入の手続きを進められるだけでなく、カードローンの審査の際に必須とされるお勤め先確認の際に電話確認なしで手続きを勧められます。

つまり、親だけでなく、会社の人にも秘密でお金を借りられるというメリットもあるのです。

お金を借りる時に親にばれないようにする方法のまとめ

どのカードローンでも、基本的には、利用される方の事情を配慮して対応を行なってくれます。

しかし、その徹底の度合いに関しては、業者によって、かなり温度差が出てくる側面があります。

どんなことがあっても、お金を借りる時に親にばれないようにしたい方は、プロミスやSMBCモビットなど、内緒で借りるための条件がより揃っているところを選ぶようにして下さい。

タイトルとURLをコピーしました